忍者ブログ

好きなものだけ

川原和久さん・加藤虎ノ介さんを名古屋から絶賛応援中です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相棒再放送

こちらでは、地上波で、
毎日「相棒Season5」の再放送です。

それも今日は、1日2話!

DVDを持っていても
ついつい見てしまいます。

巨大掲示板にもありましたが
昨年の7月25日に、10月からの放送が発表されました。

もしあるなら、もうすぐ発表ってこと?

今月末は公式HPを要チェックですね

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

ご無沙汰しました

まちこさんも誕生日が7月なのですか!?実は私も7月生まれです!

相棒新シーズン放送決定のニュースが誕生日プレゼントになればいいな♪と思ってます。
  • 睡蓮 さん |
  • 2009/07/13 (23:29) |
  • Edit |
  • 返信

再放送

東京(テレビ朝日)ではシーズン2の再放送をやっております。今後のラインナップをみて気づいたんだけど あの大杉漣さんの登場の回はやらないみたいですね。。。。はて?中村雅俊のご子息が出た回だからですかね?なんにせよイタミンがお見合いパーティーへ行った蜘蛛女の恋はやるみたいなんで楽しみです。何にせよシーズン2はほとんどみてないので楽しみにしております。

最近 宮藤官九郎にはまってしまって 近所のレンタルDVD屋のドラマが急に品揃えがよくなったのもあって マンハッタンラブストーリーを制覇しました。ミッチー踊る踊る(本業?)それをみて改めてなぜ ミッチーが新しい相棒なんだ?と夏の夜にふと考えてしまいました。
まちこさんのご意見を伺えたらと思います!
  • みぃみ さん |
  • 2009/07/13 (23:45) |
  • Edit |
  • 返信

★睡蓮さま

おひさしぶりでございますー。

睡蓮さんは31日ですよね?
私は16日です。
新シーズンがもし始まったら
山中さんも注目しますよ!
  • まちこ さん |
  • 2009/07/14 (13:55) |
  • Edit |
  • 返信

★みぃみ様

なんいう無茶振りするんですか(泣)>みぃみ様

ミッチーは「WITH LOVE」しか
見たことないんです。
寺脇さんとは正反対のタイプなので
それはいいと思うのですが
今までとは違う「相棒」にならないか
それが心配です。
  • まちこ さん |
  • 2009/07/14 (13:59) |
  • Edit |
  • 返信

仲間にいれて!

睡蓮様まちこ様 私も7月生まれでございます。
22日です。
これ以上年はいいです。
なんかいいことないかな!
  • みぃみ さん |
  • 2009/07/15 (00:26) |
  • Edit |
  • 返信

みぃみ様も蟹座?

単純なヤツなので、誕生日は大好きです。
年は28から増えていませんの。
誕生日にはキルフェボンのタルトを食べに行こうと
思っています。
  • まちこ さん |
  • 2009/07/15 (16:10) |
  • Edit |
  • 返信

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/22 ★ぴあの様]
[09/29 ちゃこりん]
[09/15 うさぎ]
[09/15 まちこ]
[06/08 まちこ]
[05/24 まちこ]
[05/22 まちこ]
[05/22 まちこ]
[04/30 まちこ]
[04/26 まちこ]
[04/20 まちこ]
[04/19 まちこ]
[04/11 まちこ]
[04/11 ばんみ]
[04/10 まちこ]

Machiko's Favorite

プロフィール

HN:
まちこ
性別:
非公開
自己紹介:
川原和久さんと加藤虎ノ介さんを見ているだけで
日々幸せな気持ちになっています

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 好きなものだけ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]