忍者ブログ

好きなものだけ

川原和久さん・加藤虎ノ介さんを名古屋から絶賛応援中です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終回視聴率、20%越え!

昨日の最終回の視聴率は20%を越えたそうです
おめでとうございまーす ヽ(´▽`)/ パチパチ

Season9は多分ありますね
(松本さんがヤル気なことをTV雑誌に書いてあったので)
視聴率はまだ取れるでしょうが、
個人的には、切り良く「10」で
惜しまれつつ終わるのがいいなと思っています

「相棒」の無い季節は
川原さん情報を求めて、あちこち彷徨ったり
カワハラー友達と、テレ朝でプチオフ会したり
ぼちぼち(たまにはムリクリ)と、川原さんを語っていきたいな

まずは「タクドラ5」の感想を週末にアップだ!

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

終っちゃいましたね

本当にミッチーお疲れ様でした!
ストーリーはなんか消化不良でミッチー結局キャラがよくわからなくって 「特命へようこそ」できれいに終わり 秋へ続くって感じで終りました。
もう「君はついてこなくていいですよ」とか右京の単独行動は来シーズンからはないんだろうね

伊丹がバラでところどころで出てたので伊丹に関しては満足の回でした。本当に寺泉憲はぶっとばしたかったし!っていうか何 人事をぺらぺらしゃべってるんだ おまえは!って感じで見てました。

里井じゃなくってサリーは里井もいい演技だけど小野田の無表情ぶりもいいですね(不毛地帯あまりにも楽しみにしていて見るのがもったいなくって3話分ためております 本当に見るのがもったいないですー 公式や2chで大体最終回の内容は把握しました。やっぱ原田芳雄 サリー エンケンがいいんですよね あーあ 何で一話打ち切りになっちゃったんだろ 年明けからすんごくおもしろかったのに!)
話がそれちゃったんだけど 大河内監察官すごくやせちゃったと思ったんですけど?大河内さんじゃないけど人事を蹴っちゃったミッチー・・・本当にどうなっちゃうんだろぅ?不安です。
最後花の里で「神戸をよろしくお願いします」って右京さんに頭を下げる大河内さん あぁ この人は本当に尊が好きなんだ って思いました。
SPYの頃は「何それ!」「きもい!」「ありえない!」って拒絶反応でしたが右京さんに頭を下げる姿や尊を本気で心配している大河内さんを見て そっかぁ そうなんだぁ ミッチーかわいいし それもありだなって思えるようになりました。ある意味最終回一番大河内さんに感情移入しちゃいました。
視聴率も20%超えるなんて本当にすごいです!でも視聴率悪くても不毛地帯みたいにおもしろいドラマもあるしね!
結局何がいいたいかわからないけど 来期がいろいろ楽しみです!
  • みぃみ さん |
  • 2010/03/12 (23:34) |
  • Edit |
  • 返信

終わっちゃいましたよ

大河内さんの「カンベをよろしく・・」って
あれは何でしょうか?
大河内さんの性癖を知らなかったら
「後輩思いの優しい人」なんでしょうが
やっぱり「神戸が好きなんだ・・・」としか思えませんよねー
  • まちこ さん |
  • 2010/03/13 (16:49) |
  • Edit |
  • 返信

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/22 ★ぴあの様]
[09/29 ちゃこりん]
[09/15 うさぎ]
[09/15 まちこ]
[06/08 まちこ]
[05/24 まちこ]
[05/22 まちこ]
[05/22 まちこ]
[04/30 まちこ]
[04/26 まちこ]
[04/20 まちこ]
[04/19 まちこ]
[04/11 まちこ]
[04/11 ばんみ]
[04/10 まちこ]

Machiko's Favorite

プロフィール

HN:
まちこ
性別:
非公開
自己紹介:
川原和久さんと加藤虎ノ介さんを見ているだけで
日々幸せな気持ちになっています

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 好きなものだけ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]